『未来のミライ』山下達郎書下ろしEDテーマ公開! 最新予告が解禁
『時をかける少女』、『サマーウォーズ』、『おおかみこどもの雨と雪』、そして少年とバケモノの成長と親子を越える絆を描き大きな反響を呼んだ2015年公開の『バケモノの子』。次々に大ヒットアニメーション映画を生み出し、国内外で今最も注目される映画監督・細田守の全世界待望の最新作、『未来のミライ』(監督・脚本・原作:細田守/スタジオ地図作品)が、7月20日(金)に公開されます。
その最新予告映像が解禁されました。この予告映像では、主人公くんちゃんが出会う幼き母(雑賀サクラ)との不思議な体験、父の面影を宿した青年(福山雅治)との出会い等の新シーンが展開され、そして山下達郎によるエンディングテーマ「うたのきしゃ」も初公開されました。
本作のオープニングテーマとエンディングテーマを手がけるのは山下達郎。細田監督たっての希望と想いを受けて、山下達郎さんが書下ろしを快諾。細田監督と山下達郎は、2009年公開の『サマーウォーズ』以来2度目となり、実に9年ぶりのタッグが復活します。
本作に彩りを添える2曲は、既に発表されているオープニングテーマの「ミライのテーマ」と、今回新たに公開するエンディングテーマ「うたのきしゃ」。「うたのきしゃ」は映画を締めくくるに相応しい、山下達郎さんらしい明るく切ない曲調となっており、映画の世界観とマッチした楽曲です。
予告後半で流れる楽曲は、『おおかみこどもの雨と雪』、『バケモノの子』、そして本作『未来のミライ』と細田監督作品では欠かすことのできない音楽家・髙木正勝によるもの。Newsweekの日本版で「世界が尊敬する日本人100人」にも選ばれる、世界的にも注目されるアーティストが作り出す音楽が、細田監督の映像を引き立てています。
こちらの予告映像は6月8日(金)より全国の劇場にて上映されています。
『未来のミライ』
7月20日(金)より全国東宝系にて公開!
©2018スタジオ地図
●次の記事もオススメ ——————
・細田守監督最新作『未来のミライ』7月20日公開、予告映像解禁!
![]() | 『薬屋のひとりごと』第1話 人さらいにかどわかされて後宮に売られた猫猫 |
![]() | 麦わら一味がSoFiスタジアムをジャック!『ONE PIECE』×LOS ANGELES RAMSのタイアップゲーム開催 |
![]() | 『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』2週連続No.1! 累計興行収入は11億円を突破 |
![]() | 『ゴジラ-1.0』全米で公開! 歴代ゴジラシリーズ全米興収を超えるオープニング! 実写邦画No.1も視野に! |
![]() | デカレンジャー、ゴーカイジャー、オーズ、ハリケンジャー、アバレンジャー Vシネクスト5作品オールナイト上映 |
![]() | 『Paradox Live THE ANIMATION』第9話 捕まえた者に幸運をもたらすという“ある生き物”の伝説 |
![]() | ビヨンセ世界ツアー「ルネッサンス」がスクリーンに! 全米No.1大ヒットスタート |
![]() | 『聖女の魔力は万能です Season2』第10話 ホーク領の市場ではしゃぐセイを、眩しそうに見つめるアルベルト |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 2024年1月 冬のアニメ新番組 |