『未来のミライ』山下達郎書下ろしEDテーマ公開! 最新予告が解禁
『時をかける少女』、『サマーウォーズ』、『おおかみこどもの雨と雪』、そして少年とバケモノの成長と親子を越える絆を描き大きな反響を呼んだ2015年公開の『バケモノの子』。次々に大ヒットアニメーション映画を生み出し、国内外で今最も注目される映画監督・細田守の全世界待望の最新作、『未来のミライ』(監督・脚本・原作:細田守/スタジオ地図作品)が、7月20日(金)に公開されます。
その最新予告映像が解禁されました。この予告映像では、主人公くんちゃんが出会う幼き母(雑賀サクラ)との不思議な体験、父の面影を宿した青年(福山雅治)との出会い等の新シーンが展開され、そして山下達郎によるエンディングテーマ「うたのきしゃ」も初公開されました。
本作のオープニングテーマとエンディングテーマを手がけるのは山下達郎。細田監督たっての希望と想いを受けて、山下達郎さんが書下ろしを快諾。細田監督と山下達郎は、2009年公開の『サマーウォーズ』以来2度目となり、実に9年ぶりのタッグが復活します。
本作に彩りを添える2曲は、既に発表されているオープニングテーマの「ミライのテーマ」と、今回新たに公開するエンディングテーマ「うたのきしゃ」。「うたのきしゃ」は映画を締めくくるに相応しい、山下達郎さんらしい明るく切ない曲調となっており、映画の世界観とマッチした楽曲です。
予告後半で流れる楽曲は、『おおかみこどもの雨と雪』、『バケモノの子』、そして本作『未来のミライ』と細田監督作品では欠かすことのできない音楽家・髙木正勝によるもの。Newsweekの日本版で「世界が尊敬する日本人100人」にも選ばれる、世界的にも注目されるアーティストが作り出す音楽が、細田監督の映像を引き立てています。
こちらの予告映像は6月8日(金)より全国の劇場にて上映されています。
『未来のミライ』
7月20日(金)より全国東宝系にて公開!
©2018スタジオ地図
●次の記事もオススメ ——————
・細田守監督最新作『未来のミライ』7月20日公開、予告映像解禁!
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」ストマック社キャスト集結! 声の出演決定! |
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」全国5都市で開催! チケット購入者にオリジナルゴチゾウ プレゼント |
![]() | 『その着せ替え人形は恋をする』第20話より河瀬茉希さん、風間万裕子さん演じる新キャラ登場 |
![]() | 『劇場版 弱虫ペダル』完成披露試写会開催 シークレットゲストはくまモン |
![]() | 『逃走中 グレートミッション』新ステージ突入! これまでの3ステージ冒頭映像の一部を期間限定公開 |
![]() | 『ラブ★ヒメ』新キャラ・有丸シュンヤ(CV:梶 裕貴)が登場! |
![]() | 『戦隊大失格2』第13話 予想外の部隊への配属指示が下される、大戦隊へ入隊した戦闘員D |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり4』第7話 クテンロウに潜入した尚文に接触してきた革命派の者たち |
![]() | 映画『八月の鯨』リバイバル上映記念 リリアン・ギッシュ特集決定!! |
![]() | 『Fairy gone フェアリーゴーン』最終回 最後の闘いへ身を投じるマーリヤ |