80歳になってもウルトラアイを!『劇場版 ウルトラマンオーブ』舞台挨拶
3月11日から全国ロードショーとなる『劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』。その公開に先立ち、新宿ピカデリーにて、舞台挨拶付き完成披露上映会が開催されました。
舞台挨拶には、クレナイガイ役の石黒英雄さんをはじめ、作品に登場するウルトラマンとして、大空大地役高橋健介さん、モロボシ・ダン役森次晃嗣さんも登壇。敵役ムルナウを演じた椿鬼奴さんと、配下の宇宙人の声を担当したジャングルポケットの3人とともに、上映会に駆けつけたファンに作品の見どころなどを語りました。
・今日も声だけ!? 宇宙人3人の声を担当したジャングルポケット
石黒さん、鬼奴さん、森次さん、高橋さんが登壇した後に登場したのは、ムルナウの配下で登場したテンペラー星人バチスタ、ヒッポリト星人カリスト、ガッツ星人ドッペル。「舞台挨拶なのに声だけ!?」と心配するジャングルポケットの3人も登場し、舞台挨拶がスタートしました。
ジャングルポケット・斉藤慎二さんは「実際に対面すると宇宙人がすごい迫力ですね。よく見ると僕あんまり変わらないです」と自身の演じたガッツ星人の印象を語り、おたけさんは「ガイさんがすごくかわいい顔をしてると思いましたが、敵なのでしっかり戦いました。その激しい戦いをぜひ見てください」とアピール。
太田さんはレスリングの全日本マスターズ選手権での優勝、世界大会出場と、自身の娘が春に生まれることを祝福され、「ウルトラマンを一緒に見て、強い女の子に育ってほしい」と、これから誕生する娘さんへの思いを膨らませている様子。
・いままだのイメージと違う鬼奴が見られる?
「この衣装を着るのは映画の撮影以来」という鬼奴さん。石黒さんが「ドラマから映画と撮影が続いたのですが、鬼奴さんのおかげで気が引き締まり、映画を撮影しているんだという実感が湧きました。鬼奴さんがいままでのお酒を飲むイメージとはまったく違います」と共演の感想を語ると、「ある程度圧力をかけてました」と鬼奴さんが返します。
さらに映画への出演については「大きくならないんです」と、演じたムルナウが巨大化しなかったことを残念そうに語る鬼奴さん。石黒さんは「戦いが終わった後にムルナウとの対面シーンがあるんですけど、そこが一つの見どころになっています」と、映画の見どころを語りました。
・今度は助ける側!……じゃないの?
昨年TVシリーズのウルトラマンエックスを演じた高橋さん。「去年エックスをやらせてもらって、先輩ウルトラマンたちにすごく助けてもらいました。今回は助ける側になったと思ってたんですが、予告編見ました? 「狙われた大地」って書いてあるんです。なぜ俺がピンチなんだと。助ける側じゃなく、なぜ助けられる側なんだと思いました」と、今回の出演について印象を語り、「いつまでもエックスがセンターに立ってくれればいいなと思うんですけど、今年はオーブの助けになれれば……助けられる側かも知れませんが、そこは本編を楽しみにしてください」と映画をアピール。
・オーブが大好きなので、オーブのために久しぶりに変身しました
ウルトラシリーズでは元祖風来坊と言えるモロボシ・ダンを演じた森次さんは「新しいヒーローとの共演はうれしいです。二人ともいい男ですからね」と、今回の出演について語ります。「最近疲れがきてますけど、モロボシ・ダンが好きで、ずっとやり続けてきましたから、今回のオファーがきたときに久しぶりにウルトラアイをかけてみようかなと。みなさんが許してくれれば、80歳になってもかけてみたいと思います」と、50年演じてきた役への思いを語りました。
ステージでは、森次さんの変身、そして高橋さんと石黒さんの変身と3人による変身シーンが再現されると、会場は大盛り上がり。変身シーンの後は3人のウルトラマンが登場しました。
最後に石黒さんからの「ウルトラマンに参加してほんとによかったと思います。みなさんから「ガイさん」と呼ばれると、ほんとにウルトラマンが愛されているなと感じます。みなさんに恩返しできるよう、役者としてもさらなる一歩を踏み込めるよう、ウルトラマンの名に恥じぬよう一生懸命がんばります」という言葉で舞台挨拶が締められました。
今回お舞台挨拶付き上映会では、メディアのフォトセッションの後、会場のファンによる撮影タイムがサプライズで設けられ、上映終了後はヒーローとのハイタッチでの退場と、集まったファンも大満足のイベントとなりました。
『劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』
3月11日(土)全国ロードショー!
©劇場版ウルトラマンオーブ製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・ガイとジャグラーが来場!「超・体・感!ウルトラヒーローズワールド」
・新フォーム・エメリウムスラッガー登場!『ウルトラファイトオーブ』
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |