み~んな集まれ!アイドルはじめる時間だよ!『アイドルタイムプリパラ』
『プリパラ』シリーズ最新作『アイドルタイムプリパラ』
アイドルを目指す熱い気持ちが時間に変わる!
「アイドルタイム」カウントダウンスタート!
4月からテレビ東京ほかにて放送開始!
2014年7月にアニメとアミューズメントゲームがスタートした「プリパラ」は、“女の子は誰でもアイドルになれる”というコンセプトと「トモチケ交換」が女児を中心に大きく支持を集め、2017年、誕生から4年目を迎えます。
プリパラ製作委員会では「2017年プリパラ新プロジェクト」と称して、1月に「ライブミュージカル『プリパラ』み~んなにとどけ!プリズム☆ボイス2017」の上演、3月には『劇場版プリパラ み~んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!』の公開が予定されています。そしてこの度3つめのニュースとして、4月より新アニメ『アイドルタイムプリパラ』の放送が決定しました。
今度の舞台は新しく「プリパラ」ができる町「パパラ宿」。パラ宿からやってきたトップアイドル「らぁら」と初めて「プリパラ」を体験する「ゆい」の2人が主人公です。
パパラ宿に到着した小学6年生の真中らぁら。システムエラーでプリパラチェンジできなくなっちゃった!?
今回のキーワードは「時間」。アイドルを目指す熱い気持ちを時間に変えて、レッツライブ! 新システム「アイドルタイム」が始まります。
『アイドルタイムプリパラ』のもう一つのキーワードは「ゆめかわ」。“イマドキ”の女の子たちに大人気のふわふわラブリーな「ゆめかわ」ファッションやアイテムが『アイドルタイムプリパラ』にはたくさん散りばめられています。
●ストーリー
小学6年生の「夢川ゆい」はアイドルになりたいと思っている「ゆめかわ」な女の子。でも普通の女の子がアイドルになるなんて夢のまた夢のお話。友だちにも「いつまで夢みてるの?」って言われちゃう……
そんなある日、自分たちの町にもアイドルテーマパーク「プリパラ」がオープンすることに!! しかも、パラ宿のトップアイドル「らぁら」がやって来ると聞いて期待に夢膨らむ「ゆい」だったが、あらわれたのは自分と同じ小学6年生の「真中らぁら」という女の子だった。
新しいアイドルシステムにアップデートされたパパラ宿の「プリパラ」が舞台。はたして2人はここをアイドルでいっぱいにすることができるのか?!
●キャラクター紹介
・真中らぁら CV:茜屋日海夏
パプリカ学園小学部6年生の女の子。パラ宿のプリパラではアイドル「らぁら」として活躍している。 パパラ宿ではなぜかプリパラチェンジしても姿が変わらなくなってしまって…。
口癖は、「かしこまっ!」
・夢川ゆい CV:伊達朱里沙
アボカド学園小学部6年生の夢見ることが大好きな、明るく活発な女の子。激しい空想癖がある。空想していて学校に遅刻するのは日常茶飯事。
あらゆることに「ユメ」をつけるのが口癖。
ご飯が大好き!
マスコット:プニコン
・虹色にの CV:大地 葉
アボカド学園小学部6年生の運動神経抜群の女の子。明るく、さっぱり、まっすぐな性格。「ちゃっす!(こんにちは)」、「しゃらっす!(よろしくお願いします)」、「あたした!(ありがとうございました)」あいさつは常に欠かさない。
マスコット:チュッペ
・幸多みちる CV:山田唯菜
アボカド学園中学部2年生の女の子。地味で存在感が薄く目立たない。
霊感が強いのか、普通に霊が見えている様子(?)。
口癖は「無理です、無理無理無理無理……」。
マスコット:ピツジ
●杉並区にて『プリパラ展―み~んなあつまれ♪スギパラ!!―』開催決定!
東京都杉並区の杉並アニメーションミュージアムで、「プリパラ」の企画展開催が決定いたしました。今回の企画展では、杉並アニメーションミュージアムが「だれでもアイドルになれるテーマパーク・プリパラ」になります。その名も『スギパラ』!
会場ではアニメ「プリパラ」の衣装や資料の展示、アニメ上映などをおこなうほか、劇場版新作や『アイドルタイムプリパラ』の情報紹介、フォトスポットやスタンプラリー、ワークショップなどの参加型展示、アミューズメントゲームの設置など、「プリパラアイドル」の気分を思い切り楽しめる様々な企画を用意しています。
開催期間:2月15日(水)~4月16日(日)
場所:杉並アニメーションミュージアム
開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで。最終日は16:00閉館)
休館日:毎週月曜日
入館料:無料
主催:杉並アニメ―ションミュージアム
●『アイドルタイムプリパラ』
放送:4月よりテレビ東京ほかにて放送開始
原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア
アニメーション制作:タツノコプロ・DONGWOO A&E
監督:森脇真琴
『アイドルタイムプリパラ』アニメ公式HP:http://ani.tv/pripara/
©T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京/ IPP製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・パプリカ学園中学部で風紀委員長を務める南みれぃ
・プリパラが伝説のアイドル・マミとコラボ!太田貴子登壇イベント決定!
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |