『劇場版 ソードアート・オンライン』ARアイドルに神田沙也加が決定!
『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』オリジナルヒロイン ARアイドル《歌姫》・ユナ役で神田沙也加が出演決定!
謎の青年剣士・エイジ役に井上芳雄、《オーグマー》開発者・重村役に鹿賀丈史。
ユナの劇中歌の作曲には、劇伴を担当している梶浦由記をはじめとする精鋭の作家陣が集結!
2017年2月18日(土)に公開される『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』で初のAR(拡張現実)アイドルとして人気を博す《歌姫》ユナ役に、神田沙也加が出演することが決定。12月1日(木)神田沙也加の公開アフレコを実施しました!
神田沙也加はディズニー作品『アナと雪の女王』で王女・アナ役の日本語吹替えを好演したことで、大ヒットに貢献し、歌唱・声・演技、あらゆる面で評価され一躍注目を浴び、世間を魅了しました。また2015年には第9回声優アワード主演女優賞を受賞するなど、名実ともにトップレベルの声優として注目を浴びています。
今回のオファーに対し神田は「これだけ人気のある作品にプロフェッショナルの声優さんの中でやらせて頂くということは、ゲストキャラであってもきちんとやらないと、と身を引き締めました。」とコメントし、『ソードアート・オンライン』にかける熱い思いを語りました。作中で披露する劇中歌の作曲は、本作の劇伴を担当する梶浦由記をはじめとする精鋭の作家陣が手がけることになりました。
●神田沙也加コメント
Q:ユナというキャラクターについて
私が演じたのはユナというAR アイドルの《歌姫》で、劇中で5曲も歌わせて頂きました。小悪魔っぽい可愛らしさもある役柄でキャラクタービジュアルも可愛くて、決まった時はすごく嬉しかったです。
Q:アフレコを終えた感想について
『ソードアート・オンライン』はすごく人気のあるシリーズなので、その中の世界に入れることが嬉しかったです。実際の生活でアイドルになったことがないので、映画の中でアイドルのキャラクターを存分に楽しませて頂きました。今まで『ソードアート・オンライン』を作ってこられた、監督をはじめとするクリエーターの方々やスタッフの皆さんにご意見を頂きながら演じさせて頂きました。
Q:声優業について
声優として全然まだまだなのですが、これだけ人気のある作品にプロフェッショナルの声優さんの中でやらせて頂くということは、ゲストキャラクターであってもきちんとやらないと、と身を引き締めました。
バラエティに富んだ曲を歌わせて頂いたので、映画の中で聞いて頂きたいです。
Q:『ソードアート・オンライン』の魅力について
『ソードアート・オンライン』は仮想現実での冒険と現実世界での実生活の両方が描かれたアニメです。今、ARのゲームが実際にとても流行っているなか、今回のゲームのシステムは本当にそういう時代が来そうな感じのものになっていて、本当にやってみたいなと思いました。
Q:アフレコに挑むにあたって
ユナはARアイドルですが、いろいろな種類の歌を歌ったので、誰か特定の三次元の方を参考にしたということではなく、私が私にしか出来ないユナを追求しました。
・ユナ
劇場版での新キャラクター。作品内では初のAR(拡張現実)アイドルとして人気を博す《歌姫》。今回登場するARゲーム《オーディナル・スケール》の各ステージにて彼女が登場し、遭遇すると特殊な効果を得ることができる。
●井上芳雄コメント
Q:アフレコを終えての感想
マイクを前に入れ代わり立ち代わり入っていくのが、舞台でのお芝居とはまたひと味違い、驚きの連続でした。アフレコでの演技は秒数で決まっているので、セリフを間違えず言うことと、感情を入れるタイミングを合わせるというのは職人技なんだと、自分で演じてみてそう思いました。監督に演技を相談させていただいたとき「エイジは余裕たっぷりで」と言われたのが印象に残っています。作品の中の1ピースとして、できれば何かいい影響を物語に与えられるような声の演技が出来ればと思いながらお芝居をさせていただきました。
Q:本作の見どころについて
ARやVRといった専門用語があり、最初はとっつきにくい印象を受けますが、本質的には人と人の感情がぶつかることでまた何か生まれて人が変化していく……そんな人間を描いたお話になっています。そこをぜひ観ていただければと思います。エイジはとても人間臭い素敵な人物です。彼の人生、彼の気持ちというのがしっかり画面に出るようにお芝居をさせていただいたので、ぜひ楽しみに劇場にお越しください。お待ちしております。
・エイジ
劇中で、キリトたちの前に現れる謎の青年剣士。
《オーディナル・スケール》内で高いランクを誇っている。
●鹿賀丈史コメント
Q:アフレコを終えての感想
専門用語が多かったので、そこはいろいろ勉強させていただきました。やはりセリフで難しい単語などがでてくるときはすごく集中力がいるので、その部分が印象的と言いますか、注目している部分です。
Q:本作の見どころについて
この作品に参加して最新のアニメーションはこんなにすごいのかと驚きました。見どころはお話やキャラクターなど、観る方によって注目される部分があると思いますので、ご覧になったみなさんがそれぞれに感じていただければうれしいです。また『SAO』の新しい一作ができました。おもしろい作品になっていますので、ぜひ期待感を込めて劇場に足を運んでいただけたら思います。
・重村教授
AR(拡張現実)デバイス《オーグマー》の開発者であり、日本における非侵襲式(生体を傷つけない)ブレイン・マシン・インタフェース研究の第一人者。
東都工業大学電気電子工学科教授。
先鋭的すぎる研究スタイルから、電気生理学界では異端扱いされている。
『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』
2017年2月18日(土)全国ロードショー
©2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
●次の記事もオススメ ——————
・『ソードアート・オンライン』第23話、キリトに会う勇気が出ないリーファ
・『ソードアート・オンライン』第22話、グランド・クエストに挑むキリト
![]() | AnimeJapan 2025 今年もブース内ステージを一覧にしてお届け! 登壇声優や開催日時をまとめて掲載(3月18日更新) |
![]() | 完全新作アニメ『キャッツ❤アイ』三姉妹は小清水亜美さん、小松未可子さん、花守ゆみりさんが担当 |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『妖怪学校の先生はじめました!』第23話 学園長の退任と、晴明の教師生命をかけた連助奪還作戦 |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第13話 刺されて死に、異世界に転生した土下 座 |
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | ヒーローライブスペシャル2025、撮影会&ハイタッチ会登場キャラ公開。チケット一般発売開始! |
![]() | ダグバとの死闘を再現したスノードームも! 『仮面ライダークウガ』25周年記念グッズフェア開催 |
![]() | 『甘神さんちの縁結び』第23話 瓜生が自分の恋人である世界に留めようとする白日 |