日本で初のコミコン開催!メイン作品に『バイオハザード:ファイナル』
『バイオハザード:ザ・ファイナル』
日本初開催「東京コミコン」のメイン作品として出品決定!
実際に使用された貴重な小道具や衣装展示に「シリーズ最終章だから見逃さないで」とミラが語る
12月23日(金・祝)に日本で世界最速公開となる究極のアクション超大作シリーズ第6弾にして最終作『バイオハザード:ザ・ファイナル』。
日本発の大人気ゲームから生まれ、ミラ・ジョヴォヴィッチ演じる美しきヒロイン・アリスと、世界をアンデッド化した元凶である宿敵アンブレラ社との戦いを描き、世界中で大ヒットを記録。2002年に初めてスクリーンに登場して以来、1作ごとにスケールとパワー、そしてゲームユーザーに止まらないファンを増殖させ、独自の世界感を築き世界を熱狂の渦に巻き込んできました。
この度、12月2日(金)~4日(日)に幕張メッセでの開催が決定した「東京コミックコンベンション 2016 (略称:東京コミコン)」においてシリーズ最終章『バイオハザード:ザ・ファイナル』がメイン作品として出品されることが決定しました。
さらに劇中、実際に使用された貴重な小道具や衣装をソニー・ピクチャーズのブースで展示されることも発表されました。
主人公アリスを演じるミラ・ジョヴォヴィッチからは「シリーズ最終章だから見逃さないで」と日本のファンに向けた動画メッセージが寄せられるなど公開前から期待が高鳴るイベントになりそうです。
「東京コミコン」はシリコンバレーから初上陸する世界最大級のポップカルチャーイベント。マーベル・コミックの編集委員であり、マーベル・メディアの名誉会長を務め「スパイダーマン」や「X-MEN」など のコミックの原作者としてアメリカ漫画業界に変革をもたらしたスタン・リーと、アップル共同創業者の一人であるスティーヴ・ウォズニアックの2人によるプロデュースで今年3月に開催し、6万人を動員した「シリコンバレーコミコン」と提携。いよいよ日本で初めて「コミコン」が開催されます。
本イベントではコミコンを代表するコミック界の重鎮スタン・リー氏の来日(予定)をはじめ、人気キャラクターヴォーカロイドによる実況ステージ、最新技術を使った様々なゲーム体験、またハリウッドスターとの撮影会やサイン会、マニア向けレア物グッズ展示、海外コミックアーティストやアニメーターの作品紹介、コスプレエリア、テクノロジー企業によるデモンストレーション、日本各地の「食」をテーマにしたエリアなど、ジャンルや国境を越えて、東京でしか作れないエンターテインメントを体感できる機会になります。
●スタッフ・キャスト
原題:Resident Evil: The Final Chapter
全米公開:2017年1月27日
監督:ポール・W・S・アンダーソン
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ、アリ・ラーター、ウィリアム・レヴィ、ルビー・ローズ、ローラ
配給・宣伝:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公式Twitter:@biomovieJP
Facebook:https://www.facebook.com/BiomovieJP
『バイオハザード:ザ・ファイナル』
12月23日(金・祝)世界最速公開!
●次の記事もオススメ ——————
・原点復帰!『バイオハザード』最新作はドゥカティとコラボ!
・『バイオハザード』清水崇、辻本貴則ら豪華スタッフでフルCG映画化決定!
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」ストマック社キャスト集結! 声の出演決定! |
![]() | 『その着せ替え人形は恋をする』第20話より河瀬茉希さん、風間万裕子さん演じる新キャラ登場 |
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」全国5都市で開催! チケット購入者にオリジナルゴチゾウ プレゼント |
![]() | 『劇場版 弱虫ペダル』完成披露試写会開催 シークレットゲストはくまモン |
![]() | 『逃走中 グレートミッション』新ステージ突入! これまでの3ステージ冒頭映像の一部を期間限定公開 |
![]() | 『ラブ★ヒメ』新キャラ・有丸シュンヤ(CV:梶 裕貴)が登場! |
![]() | 映画『八月の鯨』リバイバル上映記念 リリアン・ギッシュ特集決定!! |
![]() | 『戦隊大失格2』第13話 予想外の部隊への配属指示が下される、大戦隊へ入隊した戦闘員D |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり4』第7話 クテンロウに潜入した尚文に接触してきた革命派の者たち |
![]() | 『夫婦交歓』最終回 あの旅行では叶わなかった夫婦での入浴 |