ゴジラ、ついに聖地“日劇”へ凱旋! 限定上映が決定!
日本版シリーズ12年ぶりとなる『シン・ゴジラ』が先月29日(金)、遂に公開を迎えました。公開日以降、爆発的な口コミの拡散や各方面からの絶賛の声が相次ぎ、公開1ヵ月にして入場人員360万人突破、興行収入53億円(7月29日~8月28日まで31日間の成績)と、2016年公開の邦画実写映画の興行収入成績1位を走り続けるなど、現在も夏興行を大いに盛り上げています!
そしてこの程、本作の大ヒットを受け、「TOHOシネマズ 日劇」にて、9月2日(金)から9月16日(金)まで15日間の限定上映が決定しました!
「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」をメイン館として公開した『シン・ゴジラ』。
12年ぶりの国産ゴジラの公開ともあり、かつて日本映画界を象徴する大劇場として親しまれていた「日本劇場」(開館1933年~閉館1981年・現「TOHOシネマズ 日劇」)時代から数多くのゴジラシリーズを上映し続けてきた“日劇”だけに、本作も上映を求むファンからの声が数多く寄せられていました。
第1作目の『ゴジラ』(1954年公開)でも、都心部を襲うゴジラの代表的なカットとして、そこには日本劇場の建物がしっかりと映し出されています。第16作目の『ゴジラ』(1984年公開)では、日劇の入っている、その年オープンしたばかりの有楽町マリオン横を歩くゴジラが建物を破壊するシーンもあります。
現在までに国内では『シン・ゴジラ』含む29作品が製作され、約60年以上、日本を代表するシリーズ映画として君臨し続けてきた『ゴジラ』。
シリーズ累計動員数は1億人を突破し、多くの日本国民が慣れ親しんだゴジラ映画の聖地ともいえる“日劇”での上映で、さらなる大ヒットにつながることまちがいなしです!
『シン・ゴジラ』
全国東宝系にて大ヒット公開中!
©2016 TOHO CO., LTD.
●次の記事もオススメ ——————
・宇宙へ拡散したG細胞から異常進化したとされるスペースゴジラ
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『アイカツ!』と『プリパラ』が夢のコラボ! 『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-』今秋公開決定! |
![]() | 『やたらやらしい深見くん』第2話 深見を引き留めて思いも寄らない言葉を口走ってしまう梶 |