広瀬すず版千早が劇場初登場!チラシビジュアルは原作へのオマージュ
『ちはやふる』チラシビジュアルが完成。
原作の表紙を踏襲したデザインで広瀬すず版千早が初登場。
“競技かるた=百人一首”に情熱を懸ける高校生達の友情・恋愛・成長を、瑞々しくも熱い青春模様として描き、2010年「このマンガがすごい!オンナ編」第1位を獲得、コミックス累計発行部数1300万部(2015年9月現在・既刊28巻)を超える大人気コミックス「ちはやふる」(末次由紀/講談社「BE・LOVE」連載)が実写映画化、来年3月に「-上の句-」、4月に「-下の句-」と、二部作連続で公開されます!
主人公・綾瀬千早を演じるのは、映画『海街diary』、『バケモノの子』、『四月は君の嘘』、『怒り』と話題作に出演、10代を代表する若手No.1女優として圧倒的な存在感を放ち、本作が映画初主演作品となる広瀬すず。真島太一役には、映画『ビリギャル』ドラマ『恋仲』で注目を集める野村周平。綿谷新役には、ブレイク必至の“最強メガネ男子”真剣佑。
メガホンをとるのは『タイヨウのうた』、『カノジョは嘘を愛しすぎてる』など等身大の若者たちを活き活きと描き、青春映画に定評のある、小泉徳(のり)宏(ひろ)監督。今、最も旬なキャスト&スタッフが集結しました!
映画の撮影は7月末に無事クランクアップしましたが、この度、本作のチラシ第1弾ビジュアルが完成、9月19日(土)より全国の劇場にて掲出を前に、ビジュアルが解禁となりました!
今回解禁となったビジュアルは、広瀬すず演じる主人公・綾瀬千早の表情のアップと、千早が百人一首の中で最も大切にしている句「ちはやふる」の札を配したデザイン。原作者・末次由紀先生が、撮影現場で千早を演じる広瀬すずを見て「千早がいる」と感激されたことをきっかけに「原作のイメージと広瀬すずが演じる千早の魅力を最も表現できるビジュアル」を考えた結果、高校生へ成長した千早の物語がスタートする、原作第2巻の表紙を踏襲したデザインとなりました。
また「ちはやふる」は、千早にとって競技かるたの世界に出会った時の思い出の句。この句の札を持たせることで、原作へのオマージュを捧げつつ、千早の競技かるたへの熱い想いを強調しました。
●広瀬すずさんコメント
こうして「千早」として撮って頂けて本当に光栄です。
完全実写化という難しさも実感しましたが、出来上がったビジュアルを観て夢が叶った感じです。
(チラシの撮影時には、)ワンカット目からスタッフさんの間で「おおー!」という声が上がったことについ反応してしまいました。「千早」なんだって、改めて実感させてもらえた撮影でとても幸せでした。
『ちはやふる・上の句』/『ちはやふる・下の句』
2016年3月≪上の句≫/4月≪下の句≫ 二部作連続公開
©2016 映画「ちはやふる」製作委員会 ©末次由紀/講談社
●次の記事もオススメ ——————
・広瀬すず、野村周平が撮影を振り返る『ちはやふる』劇中ビジュアル公開
・『ちはやふる』が広瀬すず主演で実写映画化! 共演に野村周平
![]() | AnimeJapan 2025 今年もブース内ステージを一覧にしてお届け! 登壇声優や開催日時をまとめて掲載 |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『カードファイト!! ヴァンガード D デラックス編』第9話 前回デラックス優勝者の実力とは!? |
![]() | AnimeJapan 2025開催まで1週間! 新情報続々解禁のAJステージはWHITEステージを追加し全52ステージ |
![]() | AnimeJapan併催「ファミリーアニメフェスタ2025」 小学生以下と保護者は無料! |
![]() | 美しくエロティックに描いた女性のための官能映画『後宮の秘密』予告編解禁 |
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | ダグバとの死闘を再現したスノードームも! 『仮面ライダークウガ』25周年記念グッズフェア開催 |
![]() | 『チ。―地球の運動について―』最終回 学術系サロンから帰宅したアルベルトが目にした信じがたい光景 |