東京国際映画祭、今年のアニメ企画は『機動戦士ガンダム』
史上初の大規模上映!
今年の東京国際映画祭アニメーション企画は『機動戦士ガンダム』に決定!
10月22日(木)~31日(土)に開催となります「第28回東京国際映画祭」にて、昨年好評を博した特集上映「庵野秀明の世界」に続き、本年のアニメーション企画はロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』の特集上映が決定しました。
ガンダム史上初の大規模上映となり、一シリーズに特化してアニメーション作品を東京国際映画祭で特集することも史上初となります。
劇場版『機動戦士ガンダム』公開からまもなく35年。ガンダムに影響を受けたと公言するクリエイターが製作する作品はいずれも世界的ヒットを記録。ギレルモ・デル・トロ監督『パシフィック・リム』などは記憶に新しく、影響力は世界中に波及しています。
上映作品は、伝説の始まりとなる記念すべき劇場版第一作『機動戦士ガンダム』(総監督:富野由悠季)ほかTVアニメ・劇場公開作品、スクリーン上映されることが極めて稀な短編等数十本を予定。初の大規模上映にふさわしく草創期から最新作までのクリエイターの登壇など、東京国際映画祭でしか実現できないイベントを企画中。
日本独自のコンテンツや風習が注目を集める昨今、日本が世界に誇るロボットアニメーションの祖であり、日本人の未来感・宇宙観に多大な影響を与え続けるガンダムシリーズを東京国際映画祭で特集上映することで日本文化の多様性を世界に発信し、日本の複合的な魅力を東京国際映画祭を通して世界に広めていきます。
作品タイトル・詳細については、順次発表されます。
●第28回東京国際映画祭
開催期間:10月22日(木)~10月31日(土)
会場:六本木ヒルズ(港区)他
併設マーケット:TIFFCOM2015(Japan Content Showcase 2015) 10月20日(火)~10月22日(木)
チケット発売 :10月10日(土)よりticket boardにて発売開始!
オフィシャルHP:http://www.tiff-jp.net
©創通・サンライズ
●次の記事もオススメ ——————
・暗雲立ちこめる中、ガンダムのトリコロールカラーをつぶしてみた
・『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II』予告第2弾公開!明日より前売り開始
・『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN II』エドワウは池田秀一、シャアは関 俊彦
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |