フランス映画祭2015オープニング作品『エール!』邦題&日本公開決定
フランス中を笑いと涙で包んだ話題作「フランス映画祭 2015」のオープニング作品
『エール!』(原題:「La famille Bélier」)
日本公開日・邦題正式決定、監督・キャスト来日決定!
この度、フランスで驚異的な大ヒットを記録し、多くの観客を笑いと涙で包んだ話題作『エール!』(原題:La famille Bélier)(クロックワークス/アルバトロス・フィルム配給)の邦題・公開が正式決定、さらにオープニング上映作品として選出されました。
また、「フランス映画祭2015」(会期:6月26日(金)~6月29日(月))開催にあわせて主役のポーラを演じセザール賞最優秀新人女優賞を受賞した、魅惑の新人ルアンヌ・エメラと監督のエリック・ラルティゴ(『プレイヤー』)の来日が決定しました。
本作は2014年12月17日にフランスで公開されるやいなや、多くの観客に愛され、4週連続 1位を獲得、12週連続でTOP10入りを果たし、700万人を超える動員記録を打ち立てました。そんな話題作が6月26日(金)より開催される「フランス映画祭 2015」のオープニング作品に選ばれました。
主役のポーラを演じるのは、人気オーディション番組で注目を集めた新人ルアンヌ・エメラ(初来日)。その奇跡の歌声で観客を包み込み、本年度セザール賞最優秀新人女優賞を受賞しました! 監督は『プレイヤー』のエリック・ラルティゴです。
●ストーリー
夢と希望、そして家族への愛を乗せた少女の歌声は、“聴こえない”父や母の心にきっと届く-
フランスからまた一つ、笑って、泣ける、最高に愛おしい映画がやってくる-
フランスの田舎町。農家を営むベリエ家は、高校生の長女ポーラ以外、父も母も弟も聴覚障害者。
ミスコンで優勝したこともある美しい母、口(手話)は悪いが熱血漢な父とゲーム好きの弟。オープンで明るく、仲のいい家族だ。ある日、ポーラの歌声を聴いた音楽教 師トマソンはその才能を見出し、彼女にパリの音楽学校のオーディションを受けることを勧める。
夢に胸をふくらませるポーラだったが、彼女の歌声を聴くことができない家族は、彼女の才能を信じることもできず、もちろん大反対。一家の「通訳」でもあるポーラは悩んだ末に、夢をあきらめる決意をする。しかしその歌声が、耳の聴こえない家族に届く出来事が起こる―
監督:エリック・ラルティゴ『プレイヤー』
出演:ルアンヌ・エメラ(新人)、カリン・ヴィアール『しあわせの雨傘』、フランソワ・ダミアン『タンゴ・リブレ君を想う』、エリック・エリモスニーノ『ゲンズブールと女たち』ほか
配給・提供:クロックワークス、アルバトロス・フィルム
原題:「La famille Bélier」/2014年/フランス映画/アメリカン・ビスタ/DCP5.1ch/105分/
『エール!』
10月31日(土)新宿バルト9他全国ロードショー
La Famille Bélier ©2014-Jerico-Mars Films-France 2 Cinéma-Quarante 12 Films-VendÔme Production-Nexus Factory-Umedia
![]() | ザルバも登壇! 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』劇中衣装のキャスト登壇で初日舞台挨拶開催決定! |
![]() | 「好きな牙狼を探す旅が始まります」 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』プレミア上映舞台挨拶 |
![]() | 『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』第23話 世界中の人間がすべて石になった中、託された復活液を浴び、一人目覚めたスイカ |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | 『水属性の魔法使い』第11話 後に「爆炎の魔法使い」となるオスカーの抱える壮絶な過去 |
![]() | TVアニメ『ダンダダン』第3期制作決定! 第2期最終話で登場した美少女の正体は!? |
![]() | 『夢中さ、きみに。』第5話 沖縄への修学旅行で、二階堂を自分と同じグループに入れた目高 |
![]() | 『追放者食堂へようこそ!』最終回 ヴィゴーのとどめの一撃が迫る中、ついに最後のピースを掴むデニス |
![]() | 『ハイガクラ』第12話 禁術の影響で変わり果てた姿の山烏が話し始める渾沌との出会い |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |