Vol.1 『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』
なんとこの時期になって今年初めて映画を鑑賞。半年も映画を観なかったのは映画を見始めてから初めてじゃないかなぁ。観た映画は『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』。続編なので映画として前作ほどのインパクトはないものの、やはりジョニー・デップはいい役者だなと再認識しました。
デップの映画で初めて観たのは『シザーハンズ』かな。おもしろい役者が出てきたなと思いましたけど、その後も秀作が多いですね。去年の『チャーリーとチョコレート工場』でもアクの強いキャラクターを演じてましたが、そういうキャラやらせたら右に出る者はいないかな。
映画のほうですが、話としてはおもしろいと思います。しかし、1つの話として成り立っていないのが残念です。パート3の製作が決まっているのはわかってますが、もしパート3がなかったら成り立たないというのは、要するに話として完結していないということになるんじゃないでしょうか。『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』のときも思いましたが、未完結の話を見せて1本分の料金を取るなんてなぁと思いました。
また続編でよくありがちなパターン、前作を超えようとして話を膨らませて新しい要素を加えすぎ、オリジナルの良さが薄れてしまったり、キャラクターが変わってしまったりという点がこの映画でもところどころみられ、それが残念です。この映画はキャプテンスパロウのキャラで成り立っているにも関わらず、前作に比べてどうも元気がないというか、良さが消えてしまっている、そんな気がします。
全体の感想をひと言で言うと、まあ……来年のパート3に期待しますか……というところですね。
このコラムは2006/7/23にゴルフブログ「振り向けばカジュアルウォーターIII」に掲載されたものです。
ジョニー・デップ フォトバイオグラフィ | |
![]() |
ニック・ジョンストン
おすすめ平均 |
●最近1週間の人気記事
![]() | プライバシーポリシー |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第9話 知らないところで複雑化していく人間関係……伊織にモテ期到来? |
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」本ビジュアル&FSオリジナルゴチゾウのデザイン解禁! |
![]() | 『フェルマーの料理』第7話 受賞式で提供される料理担当を決めるコンペで全パートエントリーする岳 |
![]() | 『出禁のモグラ』第9話 島を支配する鮫島家の実態と、森家を陥れようとする策略 |
![]() | 『美男高校地球防衛部ハイカラ!』第9話 美男子コンテストに勝ち、防衛部への影響を広める小石川の魅力 |
![]() | 『鬼人幻燈抄』第21話 お互いの記憶を共有し、お互いにこの戦いは譲れないものだと悟る甚夜と土浦 |
![]() | 『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』第9話 ブラック企業から解放され“ニャポカリプス”の世を謳歌するユアとリホ |
![]() | ファミリーマート×『たまゆら』タイアップキャンペーン決定 ! |
![]() | 『心が叫びたがってるんだ。』主題歌は乃木坂46!本予告が解禁! |
【前の記事】
【次の記事】 Vol.2 『日本沈没』 >>
コラム, 冒険活劇映画
2006/07/23 00:00