なに、グリッドマン同盟って……気持ち悪っ!
『SSSS.GRIDMAN』に登場する宝多六花。
写真はアニまるっ!さんのフィギュアで、すでに発売済みです。
![]() | ツイート | ![]() | MOVIEW SNS:Twitter Instagram YouTube |
『SSSS.GRIDMAN』に登場する宝多六花。
写真はアニまるっ!さんのフィギュアで、すでに発売済みです。
『SSSS.GRIDMAN』に登場する新条アカネ。
写真はアクアマリンさんのフィギュア「新条アカネ 水着style」で、2019年冬季発売予定です。
『SSSS.GRIDMAN』に登場するグリッドマン。
写真はグッドスマイルカンパニーさんのフィギュア「超合体超人 DXフルパワーグリッドマン」で、2019年4月発売予定です。
『電光超人グリッドマン』に登場するキンググリッドマン。
写真は東京コミコン2017に展示されていたキンググリッドマン。
「メガホビEXPO 2018 Autumn」レポート2回目は主催のメガハウスさんの展示を中心に新作の原型を紹介。入り口に脱着して遊べるグリッドマンが飾られてました。
『SSSS.GRIDMAN』に登場するグリッドマン。
写真はメガハウスさんのフィギュア「Actibuilder SSSS.GRIDMAN グリッドマン」で、2019年3月発売予定です。
円谷プロ製作の『電光超人グリッドマン』、Blu-ray BOX発売記念「電光超人グリッドマン スペシャルイベント~時空を超えた最終回~」を開催!
『電光超人グリッドマン』Blu-ray BOX発売記念 & TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』新作情報発表!
12月2日(土)、幕張メッセで開催中の「東京コミコン2017」(12月1日~3日)にて、『電光超人グリッドマン』のスペシャルステージが行われました。
現在開催中の東京コミコンにおいて、新作TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』製作発表&『電光超人グリッドマン』Blu-ray BOX発売記念トークステージが開催されました。
1993年に円谷プロダクションによって制作された特撮作品『電光超人グリッドマン』のBlu-rayBOX発売を記念したイベント「電光超人グリッドマン スペシャルイベント~時空を超えた最終回~」の開催が決定しました。
『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXをきゃにめ.jp特設ページで予約・購入すると、1月8日(祝)開催予定の「電光超人グリッドマン スペシャルイベント~時空を超えた最終回~」に先着でご招待します。きゃにめ.jp内特設ページでの予約は11月20日(月)19:00より可能となっています。
イベントにはハイパーエージェントグリッドマン、アニメーション監督雨宮哲、そして『電光超人グリッドマン』で主人公・翔直人役を努めた小尾昌也が出演。
2017年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2017/11/20 21:0812月20日にBlu-ray BOXが発売されることが決定した『電光超人グリッドマン』。8月23日(水)、池袋サンシャインシティ文化会館4階にて大好評開催中の「ウルトラマンフェスティバル」夜の部にて今年25周年となる円谷プロダクション制作の特撮作品「電光超人グリッドマン」のステージイベント「グリッドマンスペシャルナイト」が開催されました。
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第2回TV特撮人気投票」の決勝が終了しました。
まず3位決定戦はグリッドマンとビーファイターカブトの対戦。両者ともに前回9位からのランクアップとなりますが、ここはアニメで注目度が上がったことも影響してかグリッドマンが勝利。
#第2回TV特撮人気投票―3位決定戦
どちらの特撮番組が好き?
電光超人グリッドマン
ビーファイターカブト— MOVIEW|映画・アニメ・特撮 (@moviewjp) February 4, 2021
2021年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2021/02/07 14:55
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第2回TV特撮人気投票」の準決勝が終了しました。
準決勝1戦目は、アニメの影響もあり、注目度が高くなっているグリッドマンがギャバンと対戦。前回同様決勝進出を目指すギャバンが危なげないイメージで勝ち上がりました。
2021年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2021/02/04 14:40Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第2回TV特撮人気投票」の準々決勝が終了しました。
3回戦でシャリバンを破ったギャバンは準々決勝でシャイダーと対戦。大差をつけて準々決勝へ進出しました。宇宙刑事代表としての貫禄たっぷりですね。
2021年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2021/02/02 16:13Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第2回TV特撮人気投票」の3回戦が終了しました。
各世代を代表する特撮作品が勝ち上がる中、3作品すべてが残っていた宇宙刑事。ここにきてギャバンとシャリバンが激突しましたが、勝負は初代の貫禄といったところでしょうか。
2021年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2021/01/31 11:35Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第2回TV特撮人気投票」の2回戦が終了しました。
2回戦はあまり大差が開く対戦はありませんでしたが、僅差の勝負というのもあまり状況。それでもスピルバンとカブタックは勝負がつかず、揃って3回戦進出となりました。
2021年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2021/01/28 13:47Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第2回TV特撮人気投票」の1回戦が終了しました。
このようなカテゴリで人気投票を実施して思うのは、ほんとに多くの特撮作品があったのだなぁということ。いまでこそいくつかのシリーズは続いてますが、たくさんの企業が競って作っていたんですよね。
2021年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2021/01/23 11:41東京コミコン2020にて『SSSS.DYNAZENON』のスペシャルステージが開催され、放送時期が2021年4月と発表されました。
また、PV第2弾と新キービジュアル、さらにはスタッフとキャラクター、キャストが追加解禁されました。
円谷プロとTRIGGERが贈る完全新作アニメーション『SSSS.DYNAZENON』。
そのPV第1弾が公開されました。
誕生から50年以上を経て、さらに進化を続けるウルトラマン。
その系譜をたどる「特撮のDNA-ウルトラマン Genealogy」が本日9月5日より東京ドームシティ Gallery AaMoにて開催されます。